自然形体療法 会長 宇野敏一
自然形体療法ではこれまでの施術実績・研究成果をまとめて起立性調節障害の施術法が再発表されました。印象的だったのは最近の施術報告では立てないため這って施術を受けに来るほどの重度の高校生の事例の回復例も紹介されました。
【自然形体療法総本部の会長就任以来12年目。ようやく春日理事長によって起立性調節障害の独自の施術法が完成発表されました。長年不登校・ひきこもりの問題と直接かかわってきた経験(※)から感無量です。】
会員同士の練習風景
【全国の会員の先生方が手法の一つ一つを確認し、会員同士何度も練習し、錬磨して確実に身に付けます。それぞれの治療院に持って帰って起立性調節障害の施術をして早期回復の朗報を届けます。】
自律神経失調症の要因となる精神的(親、学校、友達、勉強など)ストレスは、起立性調節障害の要因の1つと考えられています。
平穏だった家庭で、自慢の息子が突如学校に行けなくなって大慌て。夫婦間でも揉めるようなことがあります。子供はそれを敏感に感じ取ります。自分のせいで両親が揉めていることに強いストレスを感じます。
家庭だけでなく、学校でも友人たちに心ない言葉を言われたり、勉強の遅れに焦りを感じたり、様々な心理的負担が子供に押し寄せてきます。自分で自分を責めていく。こんなことではいけないとわかっているのに、どうすることもできないという心理的負担はさらに自律神経の乱れを生むという悪循環になっていくことが多いです。
肉体的な問題、身体の歪みや捻じれによる自律神経の乱れ、身体の歪みや捻じれをもたらしている筋肉の過緊張の解消を整えることが第一。次に大切なのは心理的ストレスがたまっている場合です。繊細な感受性の子ほど自分を責めて落ち込んでいます。
こうした心理的ストレスについては切り札になる方法があります。私が80回も行ってきた2泊3日あるいは4泊5日の研修です。この研修で誰もが自分の悩みから解放できるよう道先案内をしてあげれば、間もなく「元気」を。本来の自分を取り戻します。
「身体は治りたがっている!」それを妨げている要因を取り去ってあげれば、元気になって当然です。同時に「心も解放されたがっている!」それを妨げている要因を自分でとる道先を案内すれば自分で自分を解放していきます。
ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。
カウンセリング | 無料 |
---|---|
施術 | 11,000円 |
自己療法 | 41,800円 |
家族療法 | 63,800円 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。